ぼんよよよーん

uizcatchthebeat2006-05-19

どーでもイイことだが
まぁ毎度どーでもイイことしか
書いてないのに
今更何さだが
日付の横のタイトルはその日一番聞いた曲。
んで小見出しつーの、
文章の最初の太字になってるのが
その日のタイトルとして
mixiに反映される仕組みなわけで。
タイトルが思いつかないこと甚だしいので、
全然内容に関係無いことにしようかな、とか思ったが
リンク元とか見ると
ここの趣旨とはまるで関係無い言葉にひっかかて飛んでくる方が
いらさるのであって、
それはそれで申し訳無い、てか来んなよ恥かしい、
てな思いで一杯なのです。
まぁ今後とも大して意味の無いタイトルで行くよ。


T.I.は7月?
http://www.bmopositive.com/promo7.htm
まぁ期待せずに待つわ。
てかさ、これ
http://www.allhiphop.com/hiphopnews/?ID=5668
だと、身内の銃撃の話ぢゃなくて、
フロリダの暴行の執行猶予に附帯したお勤めを
サボったことで呼び出されたて話になってねーか?
何がホントかワカンネ。


これに限らず、
海外のアーティストや作品に関する事柄は
直接知りえた事実なんてのはなくて、
海外メディアが報じたものを日本メディアが選択(改編)して
それを我らは鵜呑みにしてること多いわけですよ。
もぅ三次、四次・・・情報。
それを基に知ったか争いするのも愚かしい話よ。


Christina Milianちゃわんの"Say I"、
12吋盤面(アルバムにも)にサンプルソースの記述が
Jackie Mooreの"Sweet Charlie Babe"になってて、
レコ屋のポップとか新譜紹介blog、雑誌までもが
「"Sweet〜"使い」と書いていましたよ、ええ、ええ。
"Hate It or Love It"激似、てか
Cool&Dreが"Hate〜"の既聴感を利用して
彼女(うらまやしーぃ)であるとこのMilianちゃわんの
1st Cutにインパクトを与えようとしたであろう
この曲。
俺も最初からネタが気になったけど、
なかなかわからず。
ただ、"Sweet〜"は、Atlanticのコンピかなんかで聴いた覚えがあって
あれぇこんなメロディだったけ?と不安に・・。
んで、改めてVividから去年国内盤が出た
"Sweet〜"含むアルバムを買ってみたわけよ。
そしたら、やぱ"Sweet〜"とは別の、
"Clean Up Your Own Yard"なる曲のほうだった、と。
商業誌ではっきり指摘してたのは、
公論クルーでお馴染み高橋ヨシ氏くらいぢゃねの。さすが。


まあねえ、
自分の足で探すのはマンドクサイかもだけど、
マンドクサさの中から
得るものも大きいですよ、て話。
画像は今出回ってるKanye曲のネタを集めたCDコンピだが、
気軽にこういう体裁でサンプルの魅力が
多くのヒトに知られるのは良きこと哉、と思う一方、
オリジナルアルバムが廃盤で入手難な曲が
こう簡単に聞けちゃうのはどーなの?と思う偏屈な俺もいるわけです。
Scarface"Guess who's Back"ネタのThe Originalsなんて、
さんざアナログLPを掘って回って
ちょっとでも安く手に入れて嬉しかったりしたんだぜええ(涙目)。
まぁ自己満といわれればそれまで。
でも、Kool Hercがレーベル面を削って
何の曲か他のDJにばれないようにしたらしぃとかさ、
MuroK.O.D.P.の若手にネタを聞かれて
「それは自分で探すものだよ」と答えたとか、
ネタのクリアランスを取らずに世に出たHip Hopの曲たちを
擁護するためにおおっぴらにネタを公言するのは
ご法度だとか、
仲間うちだけでそっと教え合うとか、
そーゆー美学てのも残っててもいいんぢゃねのかなあ、と思う俺は
オールドスクラーですかそうですか。