詰め

uizcatchthebeat2009-07-02



13年前にお蔵った盤が
本人の意図通りに
再発される、
しかも日本先行で、
という仕事自体は
大評価申し上げたい。
これでもう
(みんな持ってたw)
ブートは永遠に用済み、てことで
敢えて画像で貼ってみましたが。
曲名はブート時代と変わってるのもあるが
("Sunrise"→"Large Pro:Verbs"とか)
基本全部入ってる、ご心配なく。


Hip Hopヒストリー上、
世界中でLost Treasureと評され
オフィシャルリリースは無いまま
でもブートではみんな聞いてる、て
位置づけも妙ではあったし
逆に今更出しにくいような気もしてただけに
ホントにGJ・・・




なのだけれども。
つまりは
折角の歴史的価値ある偉業、
今これを他の新譜と同列で聞くリスナー
(いて欲しいけど)は
少ないわけで
購買のメインは
当時からのファンか、
Hip Hopヒストリーに意識的な若いファン。
アメブレ伊藤による本盤の位置づけ解説は要を得て良し、
歌詞対訳あり、
までは良いとして
レーベル公式に予定されてた
"ラージ教授自身による制作秘話ライナーノーツ"
が・・・
入って無いぢゃんか!!


伊藤も書いてるように
初出な後半のボートラ5曲は
確かに音色もフロウも違うので
このアルバム用のセッションとは違う気が。
ということは、
本来は1〜13の形でリリースしたかったのか。
あとは噂のBusta"Woo Hah!!"とのネタかぶりでお蔵った
"Mad Scientist"のオリジナル、だが。
これは正直リリースヴァージョンのほうが良いんぢゃねw





アルバムのトーンに合ってるし。
こっちがさんざ聞き慣れてるからかも、だが
(当時は正規CDシングルでも大量に出回ったよねえ)。


つまり、
「本人の本来の意図」であるなら
その本人の弁が絶対に聞きたかったし
もちろんこのブツが如何に形作られたか、を
明らかにすることも
歴史にとって大事だったと思うんだ。
13年経って
今更焦ることでもあるまい。
それとも教授とコンタクトが取れなくなったとか?
それはそれで心配。


どっかのサイトが
この機会にインタビューするとかを待つしかないのだろけど
それが封入されなかったのは残念無念、というお話。


THE LP

THE LP



7月11日付記:
bmr8月号で教授のインタビュー記事。
P-VINEだからやってくれるかな、とは思ってたけども。
インタビュアー塚田氏は
「硬派な音楽家」と評してるものの
肝心な音楽そのものについては
あまり深く聞いておらず残念。
まあ2頁ぢゃしょうがない。
BLASTならばビートメイキング自体に
もっと突っ込んだ質問をしてるだろうなあ、
てか両誌はそういう点で記事の志向が違って
二つで一つのバランスが取れてたよなあ、
と改めて。


7月16日再付記:
アメブレでヨシ氏によるインタビューktkr。
音楽に特化した形で
少しこちらの渇望を埋めてくれる内容。
しかしそれにつけても
いちいちこういう記事に目を光らせてないと
いけないてのもなあ。
情弱、とは言わないまでも
金払ってこのCDを買った人全てに
こういう内容が届くベキだったんじゃないの?