伝統芸能

uizcatchthebeat2006-03-19

ワカモノの、よーわからん音楽、
であったろうHip Hopも
既に20年からの歴史を重ねたわけで
(日本で未だにキワモノなのは
もはや我が邦の民度の低さかと
思ってきた昨今)
何度も書いてきたよーに
Old Schoolはともかく
世にいうところの"黄金期"、
な90年代半ばまでからですら10年を経て。


日本のばやい、
父母兄姉が際立って洋楽好き、とかでない限り、
生育過程に「洋楽」を意識して取り込むのは
どーしたっても中学生くらいからであろうと。
そーなると10年前に厨房だった今の20代半ば以下の世代に、
Hip Hopの最低限の知識教養が伝達されてるとは限らない、
てのもしゃーないことだよなあと思うわけですよ。
いや、もちろんネット世代、
オサーンよりも深い知識を既に有してる諸君もいるが、
まだまだ少数派であろうなあ。
少し前にblastがZEEBRAのムックを出してたの見たが
うわあここまで説明してやらんと駄目かぁ、と
思った俺が老いてるのですかそうですかうっせぇヴォケ。
まぁ若くて知らんこと多いてのは
恥ずべきことでもなんでもないわけで
熱心に深く希求してる若いコには
オサーンが伝えていきたいし
歴史を軽視するクソガキを説教したいと思うわけよ。
親を超えない子は親不孝ですよ!


スペシャのBlocksが最終回だった
(何度も言うが今日はリアル30日ねw)
けどさ、最終回に総出でフリィスタイル大会するの図、で
すぐYo!MTV Rapsのラストショウを連想する、てのが
Hip Hopの教科書だとオサーンは信じてるのだけど、
どーなのかしらねええ。
何のこっちゃかワカンネムカツクぜジジィ、と思って
ダッシュでググってみたり
先輩に聞いてみたりするワカモノを
オサーンは応援したいわけなのです。


そうそう、そのBlocksでは
Ryoとヨシが抜きん出てたね。
DABOはやぱ考えて作り上げるタイプなんだろな。
あと、第三会議室はすっかり日本のHip Hopのガス抜き、
自浄装置として機能するようになったなと。
「日本のラップとかカッコつけちゃて馬鹿ぢゃねーの」て批判に
内部から既に自虐的にオチつけられる、てのは強い。
これがいっそんの策略なら大したもんだがww